「 記念ダイビング 」 一覧
平日!伊豆大島お泊りツアーで楽しいこといっぱい!
3/12(月)~3/13(火)で伊豆大島ツアーに行ってきました。 今回は平日組のお泊りツアー!ジェット船でいざ出発! 船のダイヤも非常によく、朝から帰りの夕方までたっぷり島を満喫できました
夢が叶った一日。イルカと一緒にダイビング
2/18(日)は伊東イルカダイビングに行ってきました。 午前はボートとビーチ組に分かれて、ファンダイビングを楽しみました。 ボートでは人気のピカチューウミウシに会い、ビーチではハリセンボンの子
2月のご報告をズバーっと!青い海でいっぱいダイビングしました!
2018/02/19 | スキューバダイビングライセンス取得, スキューバダイビングレスキュー講習, ファンダイビング, 大瀬スキューバダイビング, 岩スキューバダイビング, 熱海スキューバダイビング, 獅子浜スキューバダイビング, 記念ダイビング
明日2/20(火)~3/6(火)まで長期休業を頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 さて、ご報告できていない2月のダイビングの様子をズバーッっとお伝えします!
2人仲良くお祝いダイビング&初めてのボートダイビング
2018/01/05 | スキューバダイビングボート講習, ファンダイビング, 伊東スキューバダイビング, 記念ダイビング お祝いダイビング
お雑煮が大好きです。好き好き大好きストラビンスキー。チャイコフスキー。 週1で食べたいです。こんにちは、ずっきーモチです。 12/30(土)は伊東に行ってきました。 初めての
記念のお祝いと、ウェットスーツデビューは印象的な雨の日ダイビング
2017/11/02 | ファンダイビング, らららスキューバダイビング, 記念ダイビング 雨の日ダイビング
道の駅「保田小学校」行ってきました。 廃校になっても道の駅として復活できて幸せですね。 こんにちは、ずっきーです。 10/29(日)は、台風22号が近づく中、らららに行ってきました。
伊豆、神奈川で最大級の沈没船で記念ダイビングと講習
2017/08/30 | スキューバダイビングライセンス取得, スキューバダイビングレック講習, ファンダイビング, 熱海スキューバダイビング, 記念ダイビング 沈没船ダイビング
庭の木を片っ端から切り倒し中です。 こんにちは、ずっきーです。 8/27(日)は熱海に行ってきました。 レック講習&ファンダイビング組は大川が担当しました。 レック講習
2017.5.2~7 世界遺産 小笠原ツアー
2017/07/21 | BIGツアー報告, ファンダイビング, 小笠原スキューバダイビング, 記念ダイビング
5/2(火)~7(日)の5泊6日で「世界遺産 小笠原ツアー」を開催しました! ゴールデンウィークの休みが上手く重なり、総勢10名での賑やかツアーでした。 東京竹芝桟橋から船で24時間。飛行
世界的にも珍しい水中洞窟のダイビングが伊豆で出来ちゃう!
2017/05/22 | ファンダイビング, 記念ダイビング, 雲見スキューバダイビング 地形派ダイバー, 水中洞窟
夏ですね!海に行きましょう! こんにちは、ずっきーです。 5/20(土)は西伊豆の南、雲見(くもみ)に行ってきました。 世界的にも珍しい水中洞窟のオンパレードで、地形派はモチロン
世界遺産の海は凄かった!ポテンシャル高すぎ小笠原!
2017/05/08 | ファンダイビング, 小笠原スキューバダイビング, 記念ダイビング オガサワラオオコウモリ, オレンジペペ
こんにちは、ずっきーです。 昨日、世界遺産 小笠原ツアーより帰還いたしました! 取り急ぎ、ザックリ速報でございます。 一番潜った方はMAX10ダイブ! 小笠原の海を堪能
ダイビング始めて19年で到達した記念の日│伊豆大瀬にて
2017/04/24 | ファンダイビング, 大瀬スキューバダイビング, 記念ダイビング
こんにちは、ずっきーです。 4/23(日)は大川担当で大瀬にファンダイビングに行ってきました。 コンディションが良いので、2本とも外海へGO! なんと、この日は大川が