カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > 2014年8月 > 2ページ目

日記 2014年8月 2ページ目

スキューバダイビング日和です!バブルリングも絶好調!

こんにちは。
おかみさんです。

昨夜、数年ぶりに花火をしました。
いくつになっても楽しいもんですね~。
ドーン!っと言う音に、この実は超ビビってましたが(笑)

さてさて、今日は真鶴岩海岸でのダイビングでした!



「新しいウエットスーツはどうでしたか?」
っとお聞きしたところ

写真の様に
「OK!!」
だったようです♪



更にはマスクがキランッっと光ってます。



バブルリングもステキ!!

たっぷりと水中世界を満喫したようですね。



毎年、夏はお忙しい方ですが
「今年は8月に行けた!」
っと喜んでいらっしゃいました。

今年は毎月1回は行けそうですね。
お疲れ様でした~。


ダイバーになるには?ダイバーになった人は?

連続6日、岩で潜っているドルフィンアイズ
コンディションが安定している海に感謝です。
大川(あ)です。

ワタクシが担当して

①ダイビング入門(スクーバダイバー)コースの海洋実習
②ダイビング入門(スクーバダイバー)コースのおさらいダイブ
③スクーバスキルズアップデートコース

を開催しましたよ。

水温は23~24℃
透明度は6~8m

アオリイカの子供やハナタツ、シラスの群れなどに出会えました。
今日初めて会った3人ですが、仲良くなりました。



ダイビングって知らない人でもスグに仲良くなれるんですよね。
これが素晴らしい所だと思います。



本日、海洋実習だった講習生様、無事カリキュラムが修了!
ダイバー認定となりました。

おめでとうございます。

これからどんどん潜って経験を積んでいきましょう!


スキューバの苦手を克服する達成感!newダイバー誕生!

こんにちは、ずっきーです。

8/16(土)の報告です。
この日は岩に行ってきました!

スクーバ

ダイビング入門コース(スクーバダイバーコース)の海洋実習と、そのおさらいダイブです。

ダイビング

講習生さんはマスククリア(水中マスクの中に入った水を出すスキル)がちょっと苦手・・・
なので前回のプール実習の後から、ご自宅のお風呂で水に顔つける練習されたそうです。

その練習の成果が出ました!海洋実習では、見事スキルをこなす事ができましたよ!
えらい!がんばりました!
苦手なものを克服したときって達成感がスゴイですよね^^

Cカード取得

さぁ、新たなダイバーが誕生しました!
おめでとうございます!
みなさん、これから宜しくお願いします!


1泊2日で南伊豆ダイビング!サルとトンカツとサメ!?

こんばんは、ずっきーです。

8/14(木)~15(金)の1泊2日で、南伊豆お盆襲撃大作戦!を決行してきました!

波勝崎

初日は波勝崎(はがちざき)に襲撃!
小田原から3時間ちょっと。場所的には一番遠いポイントになります。

サル

サルの楽園を通り過ぎて、海に向かいます。

なんかすごい新鮮(笑)

ビーチ

海がメッチャキレイ!!

ボートダイビングしたんですが、水面が見えなくなるほどの魚の群れがいて、大興奮!
海外にあるような縦穴の大きなケーブ(洞窟)もあり、地形派も満足でした!

とんかつ一

夕食は下田の伝説のとんかつ屋「とんかつ一(はじめ)」に襲撃!

お腹パンパンにいただきました!

遅い時間にいったので、カレーが終わっちゃったのが残念!
いや~うまかった~

花火

宿は貸別荘なので、気楽な感じ♪
夜は花火もしましたよ。

須崎

翌日は須崎(すざき)に襲撃!

砂が白い!遠浅で気持ちいいビーチでした!

サメ

写真のサメや、エイなどの大物から、タツノオトシゴなどかわいい子まで色々。

あー紹介しきれません!
また、ホームページに改めてアップしますね!

参加したメンバーの方々、ありがとうございました~!


ブランクダイバーの方、体験ダイビング希望の方いらっしゃい!

台風通過以降の真鶴は良い感じです。
大川(あ)です。
水温:24℃、透明度も8~10mです。

さて、そんな真鶴岩に連日潜っています。
今回は大川が担当して、ブランクダイバーの方を対象にした「夏ダイブ」と
1日体験入学を開催しました。

夏ダイブご参加の講習生様です。



昨年の夏に当スクールでダイビング入門コースを修了
その後、オープンウォーターダイバーも終了後、ブランクダイバーとなっていました。
今回はダイビングの感覚を取り戻しつつ、久しぶりの海を楽しんで頂きました。

こんな魚も見る事が出来ましたよ↓



一方コチラは1日体験入学にご参加いただいた方々です↓



講習の疑似体験とスノーケリングとスクーバダイビングの体験をして頂きました。




だいぶ楽しんで頂けたようです。
新しいダイバー仲間が増えると良いですね!



お疲れ様でした。


オープンウォーターダイバーコースから始めることを推奨しません。

このブログ、ちょっと珍しいタイトルにしました。
大川(あ)です。
これが当スクールのポリシーです。

今回はマジメな事を書きたいと思います。
(注:基本的にいつもマジメ?ではありますが…(笑))

この夏も「Cカードを取得してダイバーの仲間入り」と言う方は多いと思います。
当スクールも「Cカードを取りたい!」と言うお客様からお問い合わせを頂く時に

「オープンウォーターが欲しいんですけど…」
「そちらでオープンウォーターが取得できますか?」
「入門コースはオープンウォーターですか?」

こんな声をいただきます。

結果から申し上げますと
「オープンウォーターは取得できますが、初めて受講するコースとしてオープンウォーターダイバーコースの受講はご遠慮頂いています」

日本全国、一番最初にオープンウォーターダイバーコースを開催するショップ、スクールが多いですが
当スクールはそれをしません。

それはなぜか?

それはオープンウォーターダイバーコースからの受講では
安全ダイビングをする上で必要不可欠な基本スキル(技術)の習得が難しいからです。
また、それは日本のダイビング事情に大きく関係があるのです。

オープンウォーターダイバーコースはどこのダイビングショップ、スクールでも

学科講習:数時間
プール実習:1日
海洋実習:2日

が普通ですが、ここでダイビングショップ、スクールがホームページには絶対に載せない裏の問題が隠されています。

カリキュラムの内容です。

実はオープンウォーターダイバーコースは受講生がこなさなければいけないカリキュラムがたくさんあります。
ダイビングをする上で毎回必要になる超基本スキルから
使う事がほとんどないと言っていいほどの超レアなスキルまでです。
全部のスキルをこなさなければ、Cカードの発行をしてはいけません。
「こなす」だけならまだしも、本当はそれを「習得させる」のが、インストラクターの仕事ですし
このコースの目的です。

受講生が本当にダイビングを楽しむには自分のスキルに自信がなければならないハズです。

ここで「プール実習が1日」と言うのが問題になります。
1日のプール実習では時間が足りないのです。
たくさんのスキルを練習する時間がないのです。
「こなす」ことはできても、「習得する」事が出来ないのです。

ではプール実習の日数を増やしたらどうでしょう?
現にプール実習を2日行っているショップ、スクールも少数あり
海に行く前にしっかり時間をかけて練習できる優良なショップ、スクールだと思います。

しかし、最低でも4日+αが必要になりますし、その分コストもかかります。
コストは受講料として必ず受講生が負担する事になりコース料金が高くなります。
少しでも多くの受講生が欲しいショップ、スクールは料金の値上げができません。
日本の多くのショップ、スクールがプール実習を2日にしない理由はココです。

多くの受講生を獲得するために、とても重要な「受講生の練習時間」が犠牲となり
少ない練習量のまま海洋実習に行きます。
自分に自信がありませんからドキドキしてしまって
「海を楽しむ」ことはちょっと難しいかも知れません。
本来一人でできなければいけないスキルも、手伝ってもらわないとできず
インストラクターの力をたくさん借りて海洋実習が終わってしまうと
自分のスキルに自信の持てないダイバーの誕生となります。
事故を起こしやすいダイバーと言っても過言ではありません。

当ダイビングスクールも数年前まではこの悪循環にハマっていました。

この悪循環を断ち切る事はできないのでしょうか?

できます!
当スクールではオープンウォーターダイバーコースの1つ前のコース
「スクーバダイバーコース」から受講して頂いています。

このコースはダイビングをする時に必ず行う超基本スキル+αを練習します。
ほとんどやる事のない超レアなスキルはやりませんから
プール実習で超基本スキルをたっぷりと練習する時間ができます。
海洋実習に行く前に、繰返し繰返したくさん練習をするので
自分のスキルに自信が付いており、海洋実習から海を楽しむことが出来ます。
初めから楽しいダイビングとなりますから、もっとダイビングをしたくなり
受講生の方からダイビングする時間を作って頂けます。

更に、当スクールでは「おさらいダイビング」を特別に設けています。

海洋実習の本当の目的はプールで習得したことを、自然環境の中でできるかどうかを
インストラクターがチェックすることです。
海洋実習で繰返したくさんの練習をする時間は作れません。

そこでこの「おさらいダイビング」では海洋実習で行ったことを
繰返し練習するダイビングをします。
ここで更に海中でのスキルが強化されます。

ココが他のスクールと当スクールの大きな違いです。

当スクールは「自分のスキルに自信のある本当のダイバー」の育成をしています。
その為に、オープンウォーターダイバーコースから始める事を推奨していません。

そのスクーバダイバー(入門)コースに今年もたくさんの方にご参加いただいています。
先日のプール実習の写真です。



-3mの水深です。
浅い所でたくさん繰返し練習をしてからココに来ていますので、余裕です。
海洋実習でも楽しめるはずです。

これからダイビングを始めようとお考えの皆さん
ぜひ、どうせ始めるなら本当にダイビングを楽しめるドルフィンアイズダイビングスクールへどうぞ!


真鶴ダイビング、ボートに乗って鉄骨番長レックダイブ!

今日からずっきーさん担当で「南伊豆襲撃大作戦」展開中です。
大川(あ)です。
波勝崎(はがちざき)と須崎(すざき)、そして「とんかつ一(はじめ)」へっ!

さてこのお盆、連日たくさんの講習生様に潜って頂いております。
ありがとうございます。
そのせいもあって、アップできない海報告がたくさんです。

…という事で…今回は8月3日に開催いたしました「鉄骨番長レックダイブ」の報告です。

鉄骨番長は水深31mにある人工漁礁です。
その名の通り、鉄骨を組み上げた漁礁なのですが
とても深いので、上級者ポイントにしています。



魚はもちろん、ソフトコーラル類もたくさん!
写真に撮る事は出来ませんでしたが、大きな額のコブダイにも出会えましたよ!



レックSPに参加される講習生様はみんなアドヴァンスダイバー以上のレベル
そして今回のメンバーはダイブマスターが約半分と、かなりのレベルの方ばかり
ダイブマスターバディには水中ではバディダイビングをして頂きましたよ。



ちょっと話は変わりますが、夏の海はいろんな幼魚たちと出会えます。
超かわいい幼魚の代表は、なんと言っても「イシダイ」ですね。



イシダイの幼魚は大きなものに隠れながら成長するので
ダイバーに寄ってくることが多いんです。
「ダイビングしていて気が付くとお腹のあたりにイシダイがたくさんいた」
なんて話は、この季節良くある事です。
皆さんもそんな体験してみませんか?



レックSP修了者の皆さんです。
お疲れ様でした。
鉄骨番長は1月~8月の限定ポイント
来年ぜひまた行きましょう!


スキューバを習いにスクールに自転車で来店!気軽に遊びに来てね!

こんにちは
おかみさんです。

巷では今日から帰省ラッシュらしいですね。
箱根にお住まいの方が
「いつもの道が混んでた~」
っと嘆いていました。
神奈川県、屈指の観光地ですもんね。
仕方ないですね~。

さてさて混雑知らずの自転車でご来店の方は



10月からダイブマスターコースへご参加予定です。
テキストが自転車のカゴのピッタリ!!

ダイビングの楽しさが更に上がっちゃいますね。


体に優しいダイビングスタイル「ナイトロックス」vs台風11号

こんばんは、ずっきーです。

8/9(土)は、大川(あ)組は大瀬に行ってきました。

当初ナイト(夜)ダイビングまでする予定でしたが、台風11号の影響が強く昼間だけになりました。

ナイトロックス講習と、ファンダイブです。

ナイトロックスとは、通常の空気より酸素を多くして体に優しいダイビングができるようになる。というものです。

メバル

この日見た魚の紹介しちゃいます。

どアップ!メバル君!

目デカッ!

キンギョハナダイ

いつ見てもキレイでかわいいキンギョハナダイ!

よく見るとアイシャドー入ってるんですよね~

ウミテング

変な魚、ウミテング!

昔、ムテキングってアニメがありましたよね?
いや、関係ないんですけどね。うん。

スキューバダイビング

何のポーズでしょうね?
台風のポーズ?

また行きましょうね~


スキューバ初めての学科&プール実習。湯河原にて

こんばんは、ずっきーです。

8月入って連日、海かプールに行かせて頂いております。ありがとうございます!

さて、8/9(土)はダイビング入門コースの学科講習&プール実習を行いました。

学科では
基本的なマスク、レギュレーターの使い方から始まり
真のダイバーになるために必要な条件とは?
なーんて事までお話ししました。

知識を得た後は、湯河原のプールへ移動です。



実際にプールでスキルの練習をします。

最初は足の立つ場所→少し深い場所と、段階踏んでいきます。

まーこの日の講習生さんお2人とも優秀!
何の苦も無くスキルを修了されました!

すごいね!
もうダイブマスターとか目指しちゃっていいと思います。

次回の海洋実習が楽しみですね!

お疲れ様でした~


<<前のページへ123

« 2014年7月 | メインページ | アーカイブ | 2014年9月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP