カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 日記 > アーカイブ > ダイビングショップ小田原: 2014年8月

日記 ダイビングショップ小田原: 2014年8月

ダイビング器材には名前を書きましょう(笑)

こんにちは
おかみさんです。

「持ち物には名前を書きましょう」
小学校の時に良く先生が言っていたのを思い出します。

ダイビングの物にも名前を書きましょう♪

フードは特に取り違いが置きます。

「裏で良いからしっかり書いといてねっ」
っと言った所。。。



しっかりとイカの絵を描いてくれました!

確かにコレなら取り違いはないねっ!

あまりに素敵な絵とステキな笑顔だったので
思わず写真に収めちゃいました!

皆さんもしっかり書いといてくださいね。


ダイビング&イルカと泳ぐツアー近づいてきました。

こんにちは。
おかみさんです。

8月からお気軽1泊2日ツアーが毎月!行われていますが

来週は第二弾の
本栖湖&水圧で空を飛ぶ!です。



土日組はいよいよ来週末。
そして平日組も9月16日~です。

皆さん世界遺産の富士山で飛んじゃってください!


そんでもって
10月はイルカちゃんです!



前回のイルカちゃんツアーはこんな感じでしたよっ。



もちろん本物いますよ(笑)

本物はこちら!




近い!!
かわいい!!

うーん。いいなぁ~。

イルカちゃんの締切は8月末までです。
行きたい方はまだ残席ありますよっ。


上手な、自立した、プロダイバー(ダイブマスター)を目指す!

久しぶりに東京です。
大川(あ)です。
今月も勉強です。

さて、今年も10月からダイブマスターコースが開催されます。
それに先立ち、同期となる方々で「団結式」をしました。

今回参加されたのは「主に平日がお休み」の皆さんです。



このコースにかける意気込みを聞いたり
コースに向けての準備、日程などをお話しさせて頂きました。

皆さん、頑張っていきましょう!

「主に土日がお休み」の皆さんの団結式は週末開催予定です。


オープンウォーターダイバーコースから始めることを推奨しません。

このブログ、ちょっと珍しいタイトルにしました。
大川(あ)です。
これが当スクールのポリシーです。

今回はマジメな事を書きたいと思います。
(注:基本的にいつもマジメ?ではありますが…(笑))

この夏も「Cカードを取得してダイバーの仲間入り」と言う方は多いと思います。
当スクールも「Cカードを取りたい!」と言うお客様からお問い合わせを頂く時に

「オープンウォーターが欲しいんですけど…」
「そちらでオープンウォーターが取得できますか?」
「入門コースはオープンウォーターですか?」

こんな声をいただきます。

結果から申し上げますと
「オープンウォーターは取得できますが、初めて受講するコースとしてオープンウォーターダイバーコースの受講はご遠慮頂いています」

日本全国、一番最初にオープンウォーターダイバーコースを開催するショップ、スクールが多いですが
当スクールはそれをしません。

それはなぜか?

それはオープンウォーターダイバーコースからの受講では
安全ダイビングをする上で必要不可欠な基本スキル(技術)の習得が難しいからです。
また、それは日本のダイビング事情に大きく関係があるのです。

オープンウォーターダイバーコースはどこのダイビングショップ、スクールでも

学科講習:数時間
プール実習:1日
海洋実習:2日

が普通ですが、ここでダイビングショップ、スクールがホームページには絶対に載せない裏の問題が隠されています。

カリキュラムの内容です。

実はオープンウォーターダイバーコースは受講生がこなさなければいけないカリキュラムがたくさんあります。
ダイビングをする上で毎回必要になる超基本スキルから
使う事がほとんどないと言っていいほどの超レアなスキルまでです。
全部のスキルをこなさなければ、Cカードの発行をしてはいけません。
「こなす」だけならまだしも、本当はそれを「習得させる」のが、インストラクターの仕事ですし
このコースの目的です。

受講生が本当にダイビングを楽しむには自分のスキルに自信がなければならないハズです。

ここで「プール実習が1日」と言うのが問題になります。
1日のプール実習では時間が足りないのです。
たくさんのスキルを練習する時間がないのです。
「こなす」ことはできても、「習得する」事が出来ないのです。

ではプール実習の日数を増やしたらどうでしょう?
現にプール実習を2日行っているショップ、スクールも少数あり
海に行く前にしっかり時間をかけて練習できる優良なショップ、スクールだと思います。

しかし、最低でも4日+αが必要になりますし、その分コストもかかります。
コストは受講料として必ず受講生が負担する事になりコース料金が高くなります。
少しでも多くの受講生が欲しいショップ、スクールは料金の値上げができません。
日本の多くのショップ、スクールがプール実習を2日にしない理由はココです。

多くの受講生を獲得するために、とても重要な「受講生の練習時間」が犠牲となり
少ない練習量のまま海洋実習に行きます。
自分に自信がありませんからドキドキしてしまって
「海を楽しむ」ことはちょっと難しいかも知れません。
本来一人でできなければいけないスキルも、手伝ってもらわないとできず
インストラクターの力をたくさん借りて海洋実習が終わってしまうと
自分のスキルに自信の持てないダイバーの誕生となります。
事故を起こしやすいダイバーと言っても過言ではありません。

当ダイビングスクールも数年前まではこの悪循環にハマっていました。

この悪循環を断ち切る事はできないのでしょうか?

できます!
当スクールではオープンウォーターダイバーコースの1つ前のコース
「スクーバダイバーコース」から受講して頂いています。

このコースはダイビングをする時に必ず行う超基本スキル+αを練習します。
ほとんどやる事のない超レアなスキルはやりませんから
プール実習で超基本スキルをたっぷりと練習する時間ができます。
海洋実習に行く前に、繰返し繰返したくさん練習をするので
自分のスキルに自信が付いており、海洋実習から海を楽しむことが出来ます。
初めから楽しいダイビングとなりますから、もっとダイビングをしたくなり
受講生の方からダイビングする時間を作って頂けます。

更に、当スクールでは「おさらいダイビング」を特別に設けています。

海洋実習の本当の目的はプールで習得したことを、自然環境の中でできるかどうかを
インストラクターがチェックすることです。
海洋実習で繰返したくさんの練習をする時間は作れません。

そこでこの「おさらいダイビング」では海洋実習で行ったことを
繰返し練習するダイビングをします。
ここで更に海中でのスキルが強化されます。

ココが他のスクールと当スクールの大きな違いです。

当スクールは「自分のスキルに自信のある本当のダイバー」の育成をしています。
その為に、オープンウォーターダイバーコースから始める事を推奨していません。

そのスクーバダイバー(入門)コースに今年もたくさんの方にご参加いただいています。
先日のプール実習の写真です。



-3mの水深です。
浅い所でたくさん繰返し練習をしてからココに来ていますので、余裕です。
海洋実習でも楽しめるはずです。

これからダイビングを始めようとお考えの皆さん
ぜひ、どうせ始めるなら本当にダイビングを楽しめるドルフィンアイズダイビングスクールへどうぞ!


スキューバを習いにスクールに自転車で来店!気軽に遊びに来てね!

こんにちは
おかみさんです。

巷では今日から帰省ラッシュらしいですね。
箱根にお住まいの方が
「いつもの道が混んでた~」
っと嘆いていました。
神奈川県、屈指の観光地ですもんね。
仕方ないですね~。

さてさて混雑知らずの自転車でご来店の方は



10月からダイブマスターコースへご参加予定です。
テキストが自転車のカゴのピッタリ!!

ダイビングの楽しさが更に上がっちゃいますね。


お盆でも休まず営業&海へGo!雨が降っても問題なし!

こんにちは
おかみさん事、大川ゆかです!

週末からお盆休みの方も多いと思いますが
ドルフィンアイズは定休日(火曜日)以外は休まず営業しています。

営業どころか、明日からは毎日海に行く予定です!
ファイト!!

ちなみに私は常に小田原にいます(笑)


さてさて先日、ナイトロックスの学科講習がありました!

講習生さんは土日しか来れないお忙しい方です。
でも海から近いメリットですね。
日曜日でも夜から学科を受けれます。



只今、タンク内の酸素濃度を計測中。。。

酸素をいっぱい吸って
体に良いダイビングしちゃいましょう♪


器材学科講習。マスクを磨いて自分も磨く。

こんばんは、ずっきーです。

器材の学科講習がありました。

自分のダイビング器材の扱い方をもう一度おさらいします。

以外に、やっていなかった事や、知らない機能を知る事もできましたね!



自分のマスクを磨いてキレイにする事もしました。
分解、洗浄、組立までお教えしたので、次からは自分でピカピカにしてあげて下さいね!

海洋実習では、BCやレギュレーターのシークレットモードを使います(笑)



1

« ダイビングショップ小田原: 2014年7月 | メインページ | アーカイブ | ダイビングショップ小田原: 2014年9月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP