日記
衝撃動画あり,近くまで来てくれてありがとう!スキューバすげーっ
タケノコツアーの準備、そして夏タイヤへの換装をしました!
大川です。
今年はタケノコの生育が遅いか???
さて、大川がそんなことをしている一方
鈴木率いる海組は伊豆海洋公園へ
「4月は春、春と言えば春濁り」
な~んてどこへやら
透明度はまさかの20m!!!!!

松田勇作並みの「なんじゃこりゃ~!」状態です。
(古いね。)
水温も暖かいトコロだと15℃
こりゃ本格的に越冬した季節来遊漁(沖縄系の魚)がいそうですね。
どうなる!伊豆の生態系!!
まぁそれはそれとして今を楽しもう。
楽しめる海がそこにある!

真冬の海と言ってよいほどの透明度
でも水温はそこまででもない
こうなるとお魚さんはどうなのか?
あんまりいなくても楽しめちゃいそうなこのコンディションの中
でも
いたーーーーーっ!

期待を裏切らない海洋公園
これ見てみてください。
すっげー近い!↓
https://youtu.be/0nwLXdDoT7g
さすがです。
マクロもこんなに!


ウミウシもいたようですよ。

こんな状態、ずぅーーーーーーーーーっと続かないかなぁ~

そんな願いをこめた1日でした。


