ドルフィン日記

関東大震災から100年の節目の根府川で鎮魂

2023年9月1日(金)

小田原市の根府川(ねぶかわ)の海中には関東大震災の揺れで山から崩れ落ち、その後に襲ってきた津波によって海中に没した旧根府川駅が沈んでいます。この災害はちょうどお昼時に発生、大正時代の当時は今と違って火を使っての炊事だった為、火災の被害によって多くの方が犠牲になったのですが、根府川駅では運悪く機関車と客車が停車中で乗客もろとも海中に没したと言われ、直接揺れが原因での犠牲者の数は最大だったと言われています。

海中の旧根府川駅は今では生物の住処となり、ダイバーを楽しませてくれています。

その関東大震災から100年のこの日、ダイバーとして鎮魂の祈りを捧げてきました。

本当は根府川の海にダイビングして水中で献花する予定でしたが、この日は大潮の干潮で更にウネリが強く、エントリー/エキジットが難しいと判断、陸上(波打ち際)からの献花に変更しました。

ダイビングは隣の江之浦で実施、1本目と2本目の間に根府川に戻って東京海洋大学の林原先生の水中考古学セミナーを聞きました。
震災当時の時代背景や震災直前直後の根府川の様子など、非常に興味深いお話を聞くことができました。
小田原は津波によって大きな被害が出たとのこと。
実は大川は関東大震災で津波が発生したことを初めて知りました。

当日はTBSや新聞社が取材に来ていて、お昼のニュースで放映されていましたよ。


過去の記事

全て見る

お問い合わせはこちら