HOME > ドルフィン日記 > アーカイブ > 2022年10月

ドルフィン日記 2022年10月

2グループに分かれてダイビングライセンス取得コース

2022年10月2日(日)

ダイビングライセンス(オープンウォーターダイバー)取得コースの海洋実習1日目を平沢で開催しました。
今回の講習生様は4名様でしたので、大川と山崎2名のインストラクターで担当、インストラクターと講習生様の人数比を小さくしてより良い、より濃い内容で実施させて頂きました。

水温:26度
透明度:10m

とっても良いお天気の中の海洋実習初日となりました。
この4人はプール講習ではなく、海の浅い場所でプール実習の内容を行う「限定水域実習」を経験していますから、正確には「初めての海」ではありませんが、海洋実習からは水深が深くなっていきますよ。今回は10m程度まで経験できました。
また、中性浮力をたくさん練習したので、初日からスイスイ!初日から海中を楽しんでもらえたようです。
お店に帰ってからはペーパーテストも実施、見事1発合格でした!
次回はコース最終日、またこのメンバーで実習します。
お疲れ様でした。


アドベンチュアラーコースとファンダイビングで福浦へ

2022年10月1日(土)

アドバンスドアドベンチュアラーコースとファンダイビングで福浦へ行ってきました。

水温:24度
透明度:5m

前日までなかなかの透明度だった福浦、いきなりのダウン!
海だからね〜
自然相手だからね〜
アウトドアだからね〜
こんなことは「あるある」ですね。

今回のアドベンチュアラーはフォトダイビングを経験しました。TG-6を使って水中撮影をしてみます。透明度が微妙な時はマクロ撮影!福浦ならではのハードコーラルやそこに住むサンゴガニ、そしてスナイロクラゲなどの撮影に挑戦してもらいました。

また、大きいイロカエルアンコウがいたりネコザメの卵も観察しました。

帰りは湯河原(正確には熱海)まで少し足を伸ばしてランチitta(イッタ)で美味しい丼を食べて帰ってきました。


体験ダイビングDay,東京や神奈川から総勢6名様!

2022年9月29日(木)

今年は大変多くのお客様に体験ダイビングに参加頂いています。
ドルフィンアイズ史上、最高参加人数なのは間違いありません。
今回は毎月ダイビングにお越しのお客様とそのご紹介で3名様、更に東京からご参加の2名様も一緒にと合計6名様を連れて平沢へ行ってきました。

水温:25度
透明度:12m

海中コンデションが素晴らしい!遠くの方までよく見えるので、シュノーケリングでも次から次にいろんな魚を見ることができました。
体験ダイビングでは魚だけでなく、サンゴや特殊な形のウニなども紹介しました。
皆さん、大変楽しんでいただけたようで良かったです。
数名の方はダイビングライセンス取得コースに進むことも決定!
今後もよろしくお願い致します!

帰りは静岡名物「さわやか」でハンバーグを。
こちらも初めての方が多く、楽しんでいただけたようです。


激流の田子でボートダイビング講習,ヒレナガネジリンボウも

2022年9月27日(火)

またもやドルフィン日記の更新が遅くなっておりまして申し訳ございません。
夏は過ぎましたが、ありがたいことにたくさんのご予約を頂いており、非常に忙しい毎日を過ごしております。
本当に感謝の極みです。皆さんありがとうございます。
大変遅くはなっておりますが、順に報告していきますね。

今回は田子で開催したボートスペシャリティ&ファンの報告です。

水温:25度
透明度:15m

ボート講習です。講習生様は初めてのボートダイビング、早速「フトネ」へ行ってみるとなかなかの流れで、全員で潜降ロープをつかむとブイが沈むくらいでした。
このくらい流れていると魚影は素晴らしい!潜降中も下を見ればキンギョハナダイのオレンジだらけでした。
流れの具合は安全停止中の動画を載せましたのでご覧下さい。

2本目はのんびり系で「弁天島」へ。
砂地にはヒレナガネジリンボウが数匹いました。コチラも動画でご覧下さい。

初めてのボートダイビング、ナイスコンディションも良かったですが、強い流れも経験できて更に良かったですね。





10日ぶりのオープン,江之浦でファンダイビング

2022年9月26日(月)

ファンダイビングで江之浦に行ってきました。
ここのところ、ならい(北東風)や台風、低気圧からのウネリの影響で江之浦は10日ぶりのオープンだったそうで。。。
今年は週末のたびに台風が来たりと困ったもんです。

水温:24度
透明度:5〜8m

そんなわけで生物情報は全くありませんが、大川は久しぶりのセミクローズドリブリーザーのホライゾンでダイビング、潜水時間も50分オーバーのダイビングを2回、超楽しかったです。
魚はネジリンボウが見れました。
また、底物のサツマカサゴがいたのでお客様に「スーパー中性浮力の練習に」と着底せずにじっくり観察してもらいました。
江之浦名物ドラえもんは10連休をもらったせいか今日も爆睡中でしたが、大川が叩き起こしておきました!
きっとウネリか何かで落ちたんでしょうね(笑)
今回発見したんですが、通称「貫通岩」と呼ばれる穴を覗いてみたら、ドクロのような模様がありました。心霊写真と思わずとも不思議じゃない感じでした。
そして江之浦で大川が好きなのは「テトラポット探検」大きなテトラポットの中に潜入します。ところどころ光が差し込んで来てとっても綺麗ですよ。
ランチは早川漁港でした。


ダイビングライセンス取得コース,限定水域実習を開催

2022年9月25日(日)

オープンウォーターダイバー(ダイビングライセンス)取得コースの限定水域実習とファンダイビングでららら(平沢)へ行ってきました。

オープンウォーターダイバーコースは大川が担当です。限定水域実習はプール実習の内容を海の浅い場所で行う…と言うもので、プールのない地域では当たり前に行われているやり方です。
らららの海水浴場側は限定水域実習にピッタリです。
プール講習同様、たくさん練習できました。次回は海洋実習です。頑張っていきましょう!

一方、ファンダイビングは山崎が担当です。
水中に沈んで漁礁にしている土管の中に入ったりして楽しんだようです。


妻良&富戸1泊2日ツアー

2022年9月23日(金祝)〜24日(土)

久しぶりの2つのポイント、妻良(めら)と富戸(ふと)を1泊2日で潜ろうと言うツアーを開催しました。

水温:23〜25度
透明度:12m

台風接近中で影響が心配されましたが、1日目の妻良は曇天模様ではありましたが水面水中とも全く影響ナシ!ナイスなコンディションでした。
ビックリしたのは「モンガラカワハギの成魚」伊豆で見たのは初めてです。沖縄でダイビングするとお目にかかる人気者、日頃から見慣れている現地ガイドさんも紹介する魚です。痺れましたっ!

夜は下田に宿泊、この宿は以前利用した時にご飯が美味しかったので、再度の利用です。その期待にちゃんと応えてくれて、お客様から大好評でした。
また、このツアー中に誕生日を迎えるお客様がいらっしゃいました。
サプライズでスペシャルケーキをご用意、喜んでいただけて良かったです。

2日目は朝から大雨、大雨、大雨、まさに台風!夜中と朝食中に停電があったほど。富戸までの道中もすごい状態でした。
そんな中でも富戸は水面水中ともナイスコンディション、ソラスズメダイがブワーッといて目から気持ち良く楽しませてもらいました。


オープンウォーター,中性浮力,ナイトロックス,ファン!

2022年9月18日(日)

今回は盛りだくさん!
・オープンウォーターダイバーコース海洋実習最終日
・中性浮力スペシャルティ
・ナイトロックススペシャルティ
・ファンダイビング
の4コースを開催、大川と山崎で担当しました。

水温:26度
透明度:15m

この日は台風接近中で、エントリー口にはウネリ波がきている状態でしたが、水中は超ナイスコンディション!台風が近づいているとはとても思えませんでした。
そんな中、大川はオープンウォーターと中性浮力SP、山崎はナイトロックスSPと中性浮力SPとファンを担当しました。
オープンウォーターは実習最終日とあってライセンス取得後すぐに役に立つスキル練習を色々実施「ホバリング」と「ロープがない場所での安全停止」などです。講習生様、いい感じの浮力調整です。ぜひ動画をご覧下さい。ライセンス講習中にこのスキルです!

浮力調整と言えば中性浮力SPも練習用リングを使ってヘビーに練習しました。BCだけで浮力をコントロールすると思われがちな浮力調整、違いますよ〜呼吸のコントロールがあってのBC調整です。当スクールではオープンウォーターダイバーコースから呼吸メインの浮力調整を練習しているので上達スピードが速いですよ!

ナイトロックスSPではナイトロックスシリンダーの酸素分析から開始、酸素分析機(アナライザー)の使い方を実習、分析結果はシリンダーへ記載します。水中では空気とナイトロックスの差を感じて頂きました。










1

« 2022年9月 | メインページ | アーカイブ | 2022年11月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP