HOME > ドルフィン日記 > アーカイブ > 2022年7月

ドルフィン日記 2022年7月

初めての海洋実習とファンダイビングで大雨の大瀬へ

2022年7月16日(土)

オープンウォーターダイバーコースの初海洋実習とファンダイビングで大瀬に行ってきました。到着すると大雨が降ってきて、ダイビングする前からダイビング後のような全身ずぶ濡れ!でも1本目が始める頃には収まってきました。ゲリラってことですね。

水温:23度
透明度:8m

オープンウォーター組は大川が担当です。
初海洋実習とはいえ、当店で体験ダイビングをしてもらっている方なので、少しは慣れています。更にプール講習で繰り返し練習していますので、水中も楽しんでいただけたようです。

↑貝殻拾って笑顔、余裕でしょ?
危なげ全くなく1日目終了!次回も楽しんでいきましょう!

一方、ファンダイビング組は山崎が担当し、湾内で楽しんだようです。
そして本日からMyウエットスーツデビューのお客様がいらっしゃいました。大川も苦手なネジリンボウ狙いは外したようですが、オオウミウマやホウボウ、コブダイの幼魚など色々みれたようです。


伊豆大島ハンマーヘッドシャークツアー(月火)

2022年7月11日(月)〜12日(火)

4日間連続伊豆大島ツアー、土日と月火それぞれ1泊2日で合計2回のツアー開催です。
今回は後半の月火ツアーの報告です。

水温:18度〜23度
透明度:8〜20m

熱海で船券発行に若干のトラブルがありましたが、無事伊豆大島行きのジェット船に乗って45分で到着!
1本目は「野田浜」へ、初めての伊豆大島ダイビングのお客様もいらっしゃいましたので、のんびりと1本、伊豆大島らしい地形を堪能してもらいました。
2本目は「ケイカイ」へ、明日早朝ハンマーの予行練習ダイビングです。またウミガメを狙って入りました。カメさんはたくさんいましたよ。またサザナミヤッコなど南の魚にも出会えました。

宿に入る前に水着で入る温泉露天風呂へ
元町港から出発して行く2隻のジェット船を眺めながらゆっくり、まったりの時間を過ごしました。

さぁ、翌朝はいよいよハンマー狙いの1本!
ポイントはもちろん「ケイカイ」です。平日はダイバー数がぐっと減っていい感じ。でもハンマーの数は逆に多くなった感じで更にいい感じ!次から次にやってくるハンマーを堪能しました。

早朝ダイビングの後は宿に戻り仮眠して…朝食後は「王の浜」へ、ウミガメの家に行ってみましたが今回は不在で残念!でも違う場所で人馴れしたウミガメに出会えたので写真撮影、カメだけにカメラ目線のウミガメ&ダイバーな写真を撮影できました。

追加ダイビングは「秋の浜」へ、やっぱり透明度は今ひとつでしたが、いろんなウミウシを見ることができました。

帰る頃には雨が降り出しましたが、車中だったり、船の中だったりでほぼ濡れることなく帰ってこれました。

伊豆大島、やっぱり楽しいです。
来年もツアーを組みたいなぁ〜と思います。





伊豆大島ハンマーヘッドシャークツアー(土日)

2022年7月9日(土)〜10日(日)

4日間連続伊豆大島ツアー、土日と月火それぞれ1泊2日で合計2回のツアー開催です。
今回は前半の土日ツアーの報告です。

水温:18度〜25度
透明度:8〜20m

なぜか秋の浜だけ冷たいは透明度微妙だはでしたが、野田浜、ケイカイ、王の浜はナイス透明度&水温でした。

伊豆大島までは熱海からジェット船で45分、到着した後は2日間のんびり系で時間が過ぎます。
1本目はサービスから移動3分の「野田浜」へ、ここでサプライズ!単発ハンマーヘッドシャークのお出まし!昼間の野田浜ダイビングで出会ったのは大川も初めてでした。
2本目は「秋の浜」へ、そんな透明度でしたが逆にマクロは充実、カンムリベラの幼魚などがいました。

翌日は早朝ダイビングでハンマーヘッドシャークを狙います。
ポイントは「ケイカイ」日の出の時間に合わせてエントリーします。ちなみにこの日は4時40分くらいでした。朝は早く起きる必要がありますが、その分ハンマーヘッドシャークはほぼ見れます。それも群れで!次から次にどんどんやってきます。水深は10mそこそこです。すごいポイントですね〜

早朝ダイビング後は、一度宿に戻り仮眠…朝食後に「王の浜」へ、ここではウミガメの家があります。今回はご在宅中でしたので、一緒に写真撮影させてもらいました。
その後、追加ダイビングで再度「ケイカイ」へ、早朝ダイビングでは行かなかった沖のポイントまで行ってきました。

ダイビング終了後は簡単に島内観光、火山の島の魅力を少しご紹介しました。

大川はダイビング器材をサービスに置きっぱにして帰店、次の日は月火の伊豆大島ツアー引率です。





中学1年生とお母さんのシュノーケリング教室を開催

2022年7月8日(金)

シュノーケリング教室を開催しました。
今回ご参加いただいたのは横浜からお越しの中学1年生の男の子とそのお母様です。7月の前半ということで水温は22度くらいでしたので、ウエットスーツを着ていただきました。ウエットスーツは初めて着たとのことで、これまたいい経験になりました。
シュノーケリングは呼吸も問題なくできてスイスイでした。
たくさんの魚が見れて大満足いただいたようです。


参加者のコメントはこちら

中学生と小学生の体験&ファンダイビング

2022年7月3日(日)

中学1年生2人と小学6年生1人の体験ダイビングとライセンスカードをお持ちの方のファンダイビングで岩へ行ってきました。

水温:22度
透明度:8〜10m

まずはファンダイビングの報告を。担当は山崎です。
お客様は今回からMyウエットスーツの使用を開始!おめでとうございます!
このウエットスーツは「色は任せる」と大川に完全に一任されました。こんな経験は初めてでしたが、シックの中にも、水中での視認性を考慮してこうなりました。快適にダイビングして行ってくださいね!
ファンダイビングとは言え、水中では苦手スキルの練習も兼ねました。秋には宮古島でのダイビングが予定されているとの事で、それまでにこちらで楽しみながら練習です。

一方、体験ダイビングは大川が担当、サブで山崎が付きました。
お客様は元気いっぱいの3人、海までの道中、大川は「川ちゃん」と言うニックネームを付けてもらいました。ドルフィンアイズで浸透するかな?ちなみにこの日は1日川ちゃんと呼ばれてました。
さぁ体験ダイビングはいつものようにシュノーケリングから、青い魚や茶色い魚、サザエやウニ、大きい魚(アイゴ)にも出会いました。3人ともとても上手でしたよ。
その後はマンツーマンで体験ダイビング、耳抜きにちょっと手こずる場面もありましたが、人での軟体っぷりを見たり、ネンブツダイの口内保育を見たり、楽しんでもらえたようです。
またぜひ遊びにいらしてくださいね!

堂ヶ島で初ボート,初My器材,ひんやりダイビング

2022年7月2日(土)

先週に引き続き堂ヶ島のNEWポイントに行きました。
これまた先週に引き続き初ボートダイビング&My器材デビューのお客様がいらっしゃいましたよ。
1本目は去年オープンした「サク根」2本目は先月オープンした「サク根No,2」でダイビングしてきました。記録的な猛暑日続き真っ只中のこの日、気温は31度でエントリーするのが超気持ち良い感じ!でも水温は…

水温:17〜20度
透明度:8〜10m

気合が入る水温になりました。
陸上と水中の温度差が14度、冷たかったり暑かったりで血流が良くなりそうです。
また、ダイビング終了して水面に浮上してきたら、マスクの外側が一気に曇りました。結露ってヤツです。冬のガラス窓と同じ原理、冷えたマスクが湿気のある温かい空気に触れたのでこうなったんですね。

そんな中、初めてのMy器材デビューのお客様、おめでとうございます。スーツとフィンはまだ間に合ってませんが、それ以外は使っていただきました。残りの器材も早く来ると良いですね↓
また、初めてのボートダイビングでもありました。魚の多さと地形の素晴らしさに感動されていました。ビーチダイビングと違うところですね〜
これからいろんなボートポイントにダイビングして経験積んで、更にすげー海にダイビングして行きましょう!

さて、生物はというとミナミハタンポの群れが凄いことになってます。
群れは他にもタカベ、アカヒメジ、メジナ、キンギョハナダイ、カゴカキダイなどなど。マクロではいろんなウミウシが登場していました。

気温と水温のギャップを感じるといよいよ夏だな!と思った大川でした。




1

« 2022年6月 | メインページ | アーカイブ | 2022年8月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP