HOME > ドルフィン日記 > アーカイブ > 2023年1月 > 3ページ目

ドルフィン日記 2023年1月 3ページ目

700本記念ファンダイビング

2022年11月27日(日)

700本記念ファンダイビングで大瀬に行ってきました。

水温:21度
透明度:10m

9月には699本になっていたお客様、京都オオサンショウウオツアーにご参加されたりとなかなかシリンダーを背負ってのダイビングが出来ませんでしたが、今回晴れて記念ダイビングを迎えられました!

おめでとうございます!!!
これからもダイビング楽しんでいきましょう!

今回は湾内と大川下(外海)に1ダイブずつしました。
湾内には電飾ありの大きなクリスマスツリーが登場です。
カゴカキダイの群れは相変わらず凄いです。オオモンカエルアンコウの幼魚やキリンミノカサゴなどがいました。久々登場はニジハギ、ソラスズメダイ(青い魚)と一緒に写っている派手な魚、もちろん南方系です。


大瀬でダイビングライセンスGET!&中性浮力集中コース

2022年11月26日(土)

ダイビングライセンス取得(オープンウォーターダイバー)コースの最終日と中性浮力スペシャルティ、ファンダイビングで大瀬に行ってきました。

水温:21度
透明度:10m

ライセンスコースは大川が担当しました。
最終日はコースの総仕上げを。次回からは認定ダイバーとしてダイビングとなりますから、1人でできることを増やし、ファンダイビングなどを想定したダイビングを、潜降浮上ロープがない場所でのダイビングを想定した練習もしました。ロープなしでも安全停止できるようにホバリング練習も重要です↓



体は立っていますが、呼吸で一定水深に止まることが結構できてますね〜
いろんな水深で中性浮力を自分で調整して泳ぐことにも慣れてきました。
素晴らしいです。
ロープなしでの安全停止もできましたね〜
ダイビングライセンスGET!おめでとうございます!!

一方、中性浮力SP&ファンは山崎が担当しました。
コース中の様子です↓





たくさん練習してだいぶ上手になりました。でもまだ練習の余地がありますね。
中性浮力はダイビングすれば毎回が練習できます。ダイビング中意識してどんどん上手になって行ってくださいね。



100本記念ダイビング&ダイブガイドトレーニング

2022年11月24日(木)

100本記念ダイビングとダイブガイドコースのブリーフィング&ガイドトレーニングで大瀬に行ってきました。

水温:22度
透明度:12m

記念ダイビングのお客様を相手にブリーフィング練習をした後、大川ガイドで100本記念ファンダイビングへ。
まずは100本記念ダイブ、おめでとうございます!
特別なダイビングは透明度が良いです!さすが秋の海って感じです。浅場にはカゴカキダイがたくさん群れていて、青い水にカゴカキダイの黄色が映えていました。



写真には撮れませんでしたがチンアナゴ好きのお客様が「ニゲミズチンアナゴ」を見つけました。とっても珍しいアナゴです。ラッキーでしたね!
その他にもシマヒメヤマノカミ(ミノカサゴみたいな魚)、カミソリウオ、オオモンカエルアンコウの幼魚、クリアクリーナーシュリンプなどを見ることができました。

一方、ガイドトレーニングでは101本目のお客様を連れてのファンガイドを。うまく行った点、反省点、色々出ました。今後のトレーニングに活かして行ってくださいね。


サメサメサメエイサメサメイナダサメサメクエ

2023年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
日記の更がだいぶ遅れちゃってますね。申し訳ございません。ちょっと言い訳「12月がハイパー忙しかったんです。ありがとうございます」
海に行った日は簡単ではありますがインスタグラム、フェイスブック、ツイッターをアップしておりますので、是非そちらもご覧下さいませ。
さて、そんなわけで新年になってますが、まだ11月の報告です。。。

**************************

2022年11月23日(祝水)

千葉県の房総半島の先端付近にある「伊戸」に行ってきました。
伊戸の特徴は何と言っても「ドチサメ」
シャークスクランブルと言うポイントにドチザメが超超超群れていて、その中にアカエイが超いて、たまにクエと出会います。ドチザメには「囲まれる」と表現した方が良いです。

水温:21度
透明度:12m

当日は雨、それも結構な雨、前回伊戸ツアーを計画した時は海が荒れて潜れなかった記憶が蘇りましたが、今回は無事出港となりました。
ドチザメの数、相変わらずで囲まれました。





凄いでしょ!
このポイントに潜れれば必ずこんな感じです。

そんなわけで伊戸のシャークダイビングは人気があるので、また企画しますね。
でも、流れがそこそこあり、平均水深も深いポイントなので、ダイビングに慣れてからご参加くださいね。
詳しくはスタッフまでお気軽に。

<<前のページへ123

« 2022年12月 | メインページ | アーカイブ | 2023年2月 »

コース

お問い合わせはこちら

PAGE TOP